akayak38 blog

直腸がんステージⅠ術後9年目、自閉症(中二)育児パパ12年目、つみたて投信16年目

くもん2年経ちました

発達障害の子どもの話です。
現在、小学5年生。10歳。来週に11歳。
4年生までは地域の小学校の特別支援学級。本年度5年生より特別支援学校へ転学。
療育手帳は3歳で取得。B判定。以来、ずっとB判定を維持。

久しぶりにくもんの話題を。

くもんを始め、早2年を越えていました。
なんだかんだで続くものだ。
半年前にE教材にはいりましたが、今ものんびりペースでE教材やっています。
最近はノルマの量をこなすと言うより、一定時間のお勉強というか一定時間集中して取り組む、ことが目的となっています。
学校(特別支援学校)ではこのようなレベルの算数はしないので(高等部でようやくやるかどうかのレベルだと先生は言っていた)、うちの子にとってはこれはこれで良い環境なのだろう。
自閉症あるあるでコミュニケーションがなかなか難しく、日常生活においては何かと支援が必要なうちの子ですが、こと算数に関してのみ普通にできるのは何とも不思議。

くもん始めました - akayak38 blog

くもん(12月) - akayak38 blog

くもん(3月) - akayak38 blog

くもん(6月) - akayak38 blog

くもん1年経ちました - akayak38 blog

くもん分数にはいりました - akayak38 blog

くもんE教材にはいりました - akayak38 blog

通っているのは算数のみ。週2回。1回15~30分。
(コロナ対策で1人あたりの滞在時間を短くしているようだ)

今週のプリント。
でかでかと書くので、1枚あたり1問か2問しかできません。
「5年生 あいち県」はいらないと思うが。笑
まあ、楽しくやっているようなので何より。
先生も丸つけ難しそうだ。

f:id:akayak38:20210130222042j:plain

f:id:akayak38:20210130222111j:plain

あと、毎月恒例となった愛知県のコロナ感染者数カレンダー(1月)もアップします。(31日は2月に)なお、1月14日(木)より愛知県と岐阜県も緊急事態宣言が発令されました。昨年5月以来2回目。
感染者数は一応ピークアウトしたようだ。愛知県の実効再生産数も0.85あたりで推移しているので、今後もゆるゆると減っていくのだろう。10月頃の週間100人程度にまで減るのはいつになるのやら。

7月はこちら)(8月はこちら)(9月はこちら)(10月はこちら)(11月はこちら)(12月はこちら

f:id:akayak38:20210130222158p:plain

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

akayak38 blog - にほんブログ村