akayak38 blog

直腸がんステージⅠ術後9年目、自閉症(中二)育児パパ12年目、つみたて投信16年目

1年目定期検査

f:id:akayak38:20170427214004j:plain

~2016年5月のお話~

前回の6か月目定期検査より半年後の受診となる。術後1年目の定期検査。
これからは半年ごとの検査になりました。

まず、この半年間の様子です。
退院1か月~3か月後の間にあった、計3回の腹痛(激痛レベル)、結局あれクラスの腹痛はこの時だけで以後はありませんでした。軽い腹痛はたまにありましたが、記憶にも記録(日記)にも残っていないので、あまり大したことはなかったのでしょう。
私の1/3の長さになった直腸も、そこにつながっているS字結腸もうまく機能してきたと思われます。
トイレもさすがに入院前には戻らないものの、便の回数が少し多いくらいで、日々そのような生活が続くとそれが当たり前のように感じるので、普段の生活において不便に感じることはなくなりました。

そんな中での1年目の定期検査でした。
4月にもろもろの検査の予約をとり、
5月6日(金)大腸内視鏡、5月11日(水)採血、胸レントゲン、腹部単純CT、胃カメラ、5月20日(金)外科外来(結果返し)
の日程にて検査をこなしました(内視鏡で生検した場合に備えて最後の外来は期間を開けます)。

大腸内視鏡検査に大苦戦

5月6日(金)、GW明けのこの日、大腸内視鏡検査を受けるため9時に病院に。
2Lムーベンは病院で飲むことに(大腸内視鏡検査の流れは以前のをご参照ください)。
9時から2時間かけて飲み、11時半には早くも看護師さんから便のチェックOK
スムーズにスマートに検査を終えるはず、、、でした。
13時に始まった検査、出だしから腸内が汚い、、、黄緑色のカスっぽいのがたくさん腸内に(なぜ下剤ででないのだろう?便もきれいだったのに!)。
少し進んでは洗浄を繰り返すので進むのもなかなか遅い。
そして遅いだけならまだいいのだが、ところどころで結構な痛みが。
そして極めつけは、横行結腸から先がなかなか入らないようで、入ったと思いきや、何度か抜けたようで画面がバックスリップしていた。盲腸までなかなかなかなかたどり着けず、「先生、もう盲腸までいくのは今回やめましょう!」と、何度も言いたくなるほど、痛みもあり苦痛でした。
結局、盲腸の方までカスが多かった...これの原因に心当たりがあった。
2日前、GW中に食べたお好み焼き。あの大量のキャベツがこの黄緑色のカスにぴったりイメージが重なった。量といい見た目といい、他に疑う食材はなかった。
あぁ、もう、大腸内視鏡の前にお好み焼きはやめよう、野菜はやめよう、、、そう心に誓った今回の検査での苦しみでした。
検査の最後の方に出口付近の手術跡の吻合部。
肛門からすぐ7㎝くらい?何やら金具のようなものがついている。素人目にもこの金具のおかげでここがつなぎ目だとすぐわかる(写真は一番下に)。
カスが引っ掛かっていたが、普段も便が引っ掛かっているのだろうか。
吻合部の手前付近が赤くなっていたので、念のため、その辺を3か所生検をした。
入れる時はなかったとの先生の記憶から、ファイバーがこすれてできたのかもしれない、と。
結局、検査に1時間かかる(普通なら20分程度でしょうか)。ぐったり疲れました。
今回の大腸内視鏡検査、10,320円でした。(大腸F+生検3か所、3割負担)

胃カメラはスムーズ

5月11日(木)、朝いちばん(8:30)に採血を済ませたのち、放射線科で胸レントゲン、続いて腹部単純CT。その後に胃カメラをやりました。
胃カメラ昨年同様、左の鼻でやりました。昨年同様、とてもきれいで問題なし!とのこと。良かった!
左鼻は少し狭かったようで、軽く鼻血がでたので来年は右でやってみよう。
今回の採血・胸レントゲン・腹部単純CT・胃カメラは12,030円でした。(3割負担)
このメニューで午前中で終わるのが助かります。午後より出勤。

術後一年目の結果

5月20日(金)、外科外来受診。1年目の定期検査結果の総括です。
胸レントゲンと腹部CTの画像をチェック。一緒に画面を見るも、相変わらず素人には何が何やら、、続いて内視鏡の画像もチェック。
先生「問題ないですね。ですが、胃が少しあれているようですので、ストレスには気を付けてください。」と、今までにないコメントを聞く。
うーん。ストレスためてないと思うけどな...
腫瘍マーカーCEACA19-9
数値としては、CEA 1.0(正常値~5.0ng/㎖)、CA19-9 <2.0(正常値~37.0U/㎖)と問題なし。

  正常値 単位 入院前
H27.4.6
CEA ~5.0 ng/㎖  1.0
CA19-9 ~37.0 U/㎖  2.6
 1か月  3か月  6か月  1年
H27.6.19 H27.8.14 H27.11.13 H28.5.11
 0.8  0.8  1.2  1.0
<2.00 <2.00  2.3 <2.00

次回はまた半年後、術後1年半の検査。11月4日(金)に予約を取る。
内容は、採血、胸レントゲン、腹部単純CT、外科外来(結果返し)、と半日で終わる検査メニューとなります。

大腸内視鏡検査での吻合部の写真です。

続きを読む

6か月目定期検査

f:id:akayak38:20170520191716j:plain

~2015年11月13日(金)のお話~

前回の3か月定期検査より3か月後の受診となる。術後6か月目の定期検査。
検査の間隔も伸びてきました。

まず、この3か月間の様子です。

前回の時は(退院1か月~3か月後の間)、3回の腹痛(激痛レベル)がありました。
今回の3か月(退院3か月~6か月後の間)は、軽い腹痛はあったものの、あれクラスの腹痛はありませんでした。
1/3の長さになった直腸、、つながれた腸管もうまく機能してきた結果なのだろうか。

ここ最近になって変わってきたこととしては、小をわざわざ座位でする必要がなくなったこと。小は小便器で普通に用を足すことができるようになった。これは大きかったです。トイレはいちいち洋式便座に駆け込んでいたので...(空いていないときは割と恐怖でした!我慢もそれほど利かなかったので)
また、粘液(腸液?)らしきものも出なくなったことで、パンツを汚してしまうのではといった恐れもなくなり、常にスペアのパンツをどこかに忍ばせておくといったことも不必要となりました。

こんな状態まで体が回復してきたなかでの6か月目定期検査でした。

朝いちばんに採血を済ませたのち、放射線科で胸レントゲン、続いて腹部単純CT。
その後に外科外来の受診です。
先ほど撮りたての胸レントゲンと腹部CTの画像を早速先生のチェック。隅から隅まで見ている。横から一緒に画面を見るも、素人には何が何やら、、
先生「問題ないですね~。」
血液検査の結果も問題なし、と。良かった良かった!
腫瘍マーカーCEACA19-9
数値としては、CEA 1.2(正常値~5.0ng/㎖)、CA19-9 2.3(正常値~37.0U/㎖)と問題なし。

  正常値 単位 入院前 1か月 3か月 6か月
 4/6 6/19 8/14 11/13
CEA ~5.0 ng/㎖  1.0  0.8  0.8  1.2
CA19-9 ~37.0 U/㎖  2.6 <2.00 <2.00

 2.3

今回の採血・胸レントゲン・腹部単純CT・外科外来、は8,730円でした。(3割負担)

今後の定期検査

次回は半年後、術後1年目の検査。
また、その後は半年ごとに検査をやっていく計画です、と説明いただく。
定期検査は5年後まで、とりあえず3年目まではこの半年ごとのペースでやっていきます、と今後の検査計画を聞く。
つまり、半年後(1年半後、2年半後)メニューとして、
採血、胸レントゲン、腹部単純CT、外科外来(結果返し)
1年後、2年後、3年後メニューとして、
採血、胸レントゲン、腹部単純CT、胃カメラ大腸内視鏡、外科外来(結果返し)
といった定期検査メニューとなる。

次回外来は術後1年目の検査(2016年5月)。半年後の検査予約が取れないため、2016年4月8日(金)に検査予約のための外来予約を取る。

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村

3か月目定期検査

f:id:akayak38:20170519203726j:plain

~2015年8月14日(金)のお話~

前回の外来より2か月後の受診となる。退院後3か月目の定期検診。

まず、この2か月間の様子です。
その後も通常勤務は順調にこなすことができ、毎日の生活にもすっかり慣れてきた。
トイレに頻繁に行く必要はあるものの(特に午前中)、人間慣れるものである。特に大きな問題はなく日々は過ぎる。

が、7月2日(木)の朝、突然ひどい腹痛が発生。布団に横になって痛みに耐えてはトイレに入ったりの繰り返し。何回か通常の便が出ると、最後には下痢便がたくさん。
便が出きってしまった後、何事もなかったかのように腹痛は収まりました。
この間、30~40分程度。おかげでこの日は少し会社に遅刻。
最初は救急車呼んだ方がいいのかな?と思うほどの腹痛でした。
どうやら、奥の下痢便を出したいのに、その前にたくさんある通常便がじゃまして出られないことからくる痛みだったようだ。1/3の長さになった私の直腸では排出機能がままならない、、ということか。

そしてこの腹痛、7月13日の朝、8月1日の夜、にも起きる
一度経験した強み(?)からか、トイレに行って早く出してしまえ、と冷静に対処。
前日の食事などを思い出し、原因となる共通の食事はあるのか?共通の生活習慣??などなど、この腹痛を引き起こした要因を考えてみた。
が、共通の理由は見つけられなかった。3回目の時はファンタを飲んでいたのがあったので、炭酸飲料はやっぱりしばらくやめておこうということにした。

そんな2か月間を過ごしたのちの3か月定期検査でした。
ちなみに8月14日はお盆休みですが当病院は通常どおりやっています。患者としては有休を使わないで済むので大変助かります(入院前と入院でたくさん有休を使っているので...)。

採血を済ませたのち、外科外来を受診。
上記最近の様子を伝える。
さらっと一言。先生「排便障害ですね。」
あ、そう。ま、そうだよね。
対処法があるようなないような。

血液検査の結果返し。
腫瘍マーカーCEACA19-9
数値としては、CEA 0.8(正常値~5.0ng/㎖)、CA19-9 <2.0(正常値~37.0U/㎖)と前回と同じ値で全く問題なし。

  正常値 単位 入院前 1か月 3か月
 4/6 6/19 8/14
CEA ~5.0 ng/㎖  1.0  0.8  0.8
CA19-9 ~37.0 U/㎖  2.6 <2.00 <2.00

次回外来は術後6か月目の検査。11月13日(金)に予約する。
次回の検査は、半年ごとの点検項目である、胸レントゲンと腹部単純CTが登場。
胸はCTではなくレントゲンでいいでしょう、とのこと。
腹部CTは造影剤は不要でしょう、とのこと。
採血→胸レントゲン→腹部単純CT→外来受診(結果返し)、と半日で全て終了となる。

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村

1か月目定期検査

f:id:akayak38:20170514163146j:plain

~2015年6月19日(金)のお話~

前回の外来より3週間後の受診となる。退院後1か月目の定期検診。

まず、この3週間の様子です。
6月1日(月)よりこの3週間、仕事は通常勤務にて出社してみました。
会社までの車での移動(20~25分)は、ヒヤヒヤするものの、時には途中のコンビニのトイレなどにもお世話になり、何とか大きな問題はなく通勤することができた。
特に午前中のトイレの回数は多いものの(頻便)、トイレに失敗することはなく、3週間の会社生活を過ごすことができた。職種も幸いだったこともよかった。
(いつでもトイレに駆け込めるという意味で。もちろん不安は常にあったので、替えのパンツは常時持っていました。)

もちろんトイレは座位のみです。立って小が済ませるようになったのは秋くらいだったでしょうか..
(前回でも記載の通り、トイレは小の時でもわずかに排便も出てくるので、トイレは常に座位にて。便がなくても粘液のようなものが出る時もよくあり、特におならとともに粘液がでたりしました。おならの頻度は術前より増えたので、この粘液は結構厄介でした。粘液が出なくなったのも秋くらいだったと思います。腸液?)

そんな3週間を過ごしたのちの1か月定期検査でした。

採血を済ませたのち、外科外来を受診。
上記最近の様子を伝え、血液検査の結果返し。傷口はもう問題ないねとのこと。
腫瘍マーカーCEACA19-9
数値としては、CEA 0.8(正常値~5.0ng/㎖)、CA19-9 <2.0(正常値~37.0U/㎖)と問題なし。

次回外来は術後3か月目の検査ということで、8月14日(金)に予約する。
次回も採血のみあり。

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村

退院後初の外来

f:id:akayak38:20170514061812j:plain

今週の過ごし方

退院の際、今月は自宅でのんびりしててくださいね~、と言われてはいたものの、体は割と元気で、普段の生活にどれほど適応できるのかは、実際試してみないとわからない!
という考えのもと、5/22(金)に退院したばかりではあったが、5/25(月)より早速午前中だけ出勤してみました。
だめそうならすぐに帰ればいいし、くらいの気持ちで。
普段、会社まで車での出勤(20~25分)のため、まずはそこが順調にクリアできるのか。
そして仕事はどれくらい普通にできるのか。
自分の体が発する声とよく相談しながらの試行錯誤の1週間でした。
要は排便関係ですね。1日のトイレの回数が数えきれないほどあるので、その中でもトラブルなく過ごせるかどうか。
トイレは小の時でもわずかに排便もあったりするので、以後しばらくトイレは座位のみとなる。便がなくても粘液のようなものが出る時もよくありました(おならとともに粘液もでてきたり、、、)。なので、おしりにトイレットペーパーを入れっぱなしにしたりとかいろいろ試行錯誤したりとかしていました。

5/25(月)の午前中出社は特に問題なかったので、26日、27日、も続けて午前のみ出勤、そして28日(木)は1日出勤をして試してみました。
(のんびりと働かせてもらった)
結果として大きな問題はなく、翌週6月からは通常通り出勤してみることに。

~2015年5月29日(金)のお話~

退院から1週間後、初めての外来受診。
入院時のお礼も兼ね、また、最終の病理結果も聞いていなかったこともあるので、嫁さんと2人で行く。

まずはお腹の傷の確認。傷口のかさぶたを見て、いいですね~と言いつつ、びりっととられた。痛っ!

また、最終の病理診断の結果を聞く。
先生「あれ?まだ言ってなかったかな?」
???
もしかして、退院の際に分かっていた?!伝え忘れ?

最終的には固有筋腫(mp)までがんは達しておらず、粘膜下層(sm)がんだったとのこと。どちらもステージⅠには変わりはないが、smがんだったので早期がんの分類だったということになる。
術前所見はこちら
何がともあれ、思ったよりも良い結果であったことはうれしい。

最後に、今週から早速、少しずつ出社して体を慣らしていることを先生に伝える。
あまり無理をしないように、また様子を聞かせてください、と。

次回外来は術後1か月目の検査ということで、6月19日(金)に予約する。採血あり。

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村

akayak38 blog - にほんブログ村