akayak38 blog

直腸がんステージⅠ術後9年目、自閉症(中二)育児パパ12年目、つみたて投信16年目

やはり特別支援学校なのか?

f:id:akayak38:20170709133627j:plain

発達障害の子どもの話です。

4月から小学3年生になり、はや2カ月が経過しようとしています。
特別支援学級に在籍。
特別支援学級も3年目。
ちなみに子どもが通っている小学校は児童数も多いのですが、市内でも特別支援学級の数が多い小学校で、今年は7クラスもあります。いわゆる知的・情緒のクラスは4クラス。
療育手帳B(中度)のうちの子どもは、交流学級に行く機会も3年生となってからはめっきり減ってきた感じ。低学年の頃はまだちょくちょく交流できる機会もあったのですが、学年が上がるにつれ、学習の内容も高度になるにつれ何かと難しくなってきたといった感じです。

特別支援学校か?

交流が難しいだけならまだよかったのですが、3年生になってからは問題行動がよく出るようになってきました。。問題行動、、、モノ(えんぴつとか)を投げる、奇声を上げる、たたく、ける、、、など(何より、お友達にけがをさせてしまうことが一番心配!)。
これは今に始まったことではなく、1年生の頃からあったのですが、これまでは頻度がそれほどでもなかったり、うまくクーリングできていたりしたのでまだ良かったのですが、近ごろはどうもそうではなさそう。
午前中の授業に集中しすぎて給食以降に崩れる、、というパターンが出ている感じ。
先生方はとても親身に対応してくださって大変感謝です。先生曰く、本人自身が一番しんどいのでは、と。
うーん。来年度からの転校(特別支援学校へ)に向けての準備が始まる、のか。

週末は虫とり三昧

そんなうちの子どもですが、近ごろは公園に虫とりが一番楽しい。
週末は早朝より公園に行くのが習慣。
今週末はモンシロチョウ・モンキチョウが大漁!
家に帰り寝室内に放ったチョウの飛び交う姿と音(バタバタ←天井の照明に当たる音)は圧巻!!
僕がとりたいアゲハはもう少し後かな。たまに見かけますがアミをもって待ち構えている僕の近くに来てくれません。

f:id:akayak38:20180527153847j:plain

f:id:akayak38:20180527153918j:plain

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

akayak38 blog - にほんブログ村