akayak38 blog

直腸がんステージⅠ術後9年目、自閉症(中二)育児パパ12年目、つみたて投信16年目

にんじんジュース+青汁

f:id:akayak38:20170924191422j:plain

2015年4月6日の直腸がん告知。
この告知の翌週より始めたにんじんジュース生活。それからまもなく2年半が経とうとしています。
現在も継続中です(週末はお休みorレモン・オレンジ・グレープフルーツだけの簡単ジュースですが)。

基本レシピは以前のエントリ(にんじんジュースのコスト)で書いた感じですが、最近はぶどうが多い時期なのでミニトマトが巨砲に替わった感じの違いがあるくらいです。皮ごとスロージューサーに入れるだけなので簡単なのと、アントシアニンがいっぱい搾り出てきているような液が出てくるのでいい感じです。ジュースの味も良くなります。

にんじんジュースに青汁をイン!

昨年末くらいから、にんじんジュースに青汁を1袋入れるようになりました。

青汁を入れるようになった理由は、
①第一にポイントサイトで青汁がよく出るからです(先日のエントリ参照)。キャッシュバックすればお得に青汁がゲットできます。各案件それぞれ一度しか利用はできないですが。
よく使っているのはえがおの青汁満載。定期コース購入分は3か月分あるのでなかなか減りません。最近、さらにユーグレナの緑汁を入手したので青汁在庫は豊富にあります(ユーグレナの緑汁の味はあまり好きでないが、、、)。
②次に、朝一番に青汁を入れたにんじんジュースを飲むことにより、一日分の野菜・果物をすでに摂取完了!という精神的安心感を得ることもできるからです。もともと野菜不足を感じていたこともあり、また、私自身が直腸がんにり患した一因として、この野菜・果物不足もあったのではないかと今でも思っているので..

普通に水に溶かして飲むと(基本)美味しくない青汁ですが、このにんじんジュースに入れると他の味も自己主張しているので青汁の存在感をわりと隠してくれます。


また、済陽さんの本でもジュースに青汁を使うことは推奨されていました(忙しい人には~的な感じで)。
この本は私がにんじんジュース生活を始めるにあたり、大変参考になった本です。

今あるがんに勝つジュース

今あるがんに勝つジュース

 

 一度毎日の習慣に落とし込んだらすごいものです。もう2年半も続けることができました!これからも続けていけそうです。月の食費がどうしてもジュースだけで高くなるのが気になるところですが(参考:にんじんジュースのコスト)。まあしょうがない。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

子どもの週末の習慣

f:id:akayak38:20170924102358j:plain

子どもは虫が大好きです。
というか、大好きになってきました。アリさん大好きだったのも今や過去、最近は「バッタさん、チョウチョさん」が大好きなよう。
週末になると朝7時くらいから虫かご持ってうろうろ、公園に連れて行ってアピール。
「パパと〇〇〇公園に行ってバッタを採りにいきたい」とはっきり意思を伝えてくれるので、言語療法的には良いことかな~。
(まだまだ自分の考えを言葉で表現することが苦手です)

近くの公園にバッタなどがいなくなってきたので、9月に入ってから虫取りは車で大きめの公園に。毎週末、土曜・日曜は虫取りのため公園に行くことが日課のようになってきました。

大きい公園だとバッタも種類が多いので私としても面白いものです。見かけない形だと何の種類かネットで調べてしまいます。笑

いつも小一時間ほどバッタやチョウをとり、虫かごに入れて持ち帰ります。
ここからが子どものもう一つのお楽しみ。
寝室に持って行って、カーテンにつけて眺めたり飛ばしたり、、、
最後にベランダから逃がしておしまいです。
逃がすときも「バイバーイ。また遊んでね~」とか言って逃がします。まだまだ朝なので声が大きくて近所迷惑...w

続きを読む

ポイントサイト獲得履歴

 f:id:akayak38:20170922223404j:plain

前回のクレジットカードの保有枚数を書いているうち、ポイントサイトでのポイント獲得履歴もまとめてみたくなりました。

ポイントサイトはハピタスとちょびリッチを利用しています。他のも登録しているものはありましたが、この2つが私にとって使いやすいようです。
ハピタスは嫁さんのも合わせて効率的に利用しています。

今回まとめたのは高額案件のみです。
日々のネットショッピング等(楽天市場ベルメゾンユニクロオンライン、楽天ブックス、ハピタス堂書店、楽天デリバリー、、、)はキリがないので省略。

ハピタスのポイントは1ポイント=1円、ちょびリッチは2ポイント=1円の価値です。
そのまま銀行にキャッシュバックもできますが、私はソラチカルートを使ってANAマイルに変換しています(ハピタス・ちょびリッチのポイント→ドットマネー→メトロポイント→ANAマイル)。

クレジットカード発行案件は青FX案件(口座開設&最低限の取引)は赤買い物は緑、で色分けしてみました。えがおの青汁大好きですね。笑 (ちなみに定期コースはポイント確定後休止して止めてます)

ポイントサイト使い始めてもうすぐ1年経ちますが、こうしてみると結構やってきたなーと。私の不要不急のクレジットカードはこうして作られました。笑

FX案件、SBIとDMMと外為ジャパンの3つは高額ポイントかつ条件が非常に緩いのでおススメではあります。即時決済で済ませば損失も100円を超えることはほぼないでしょう。でもFXは怖くてなかなか手が出せませんけどね。投資信託やら株やらやっている私ですら最初は抵抗がありました。今ではすっかり慣れましたけど。ただし、必要最小限の条件達成以上はやらないようにしています。ポイントゲットが目的なので。

ポイント獲得履歴

ハピタス(2016年10月~12月)
楽天カード 10,000ポイント(+楽天スーパーポイント 8,000)
・SBI FXトレード 12,000ポイント
・ファミマTカード 3,000ポイント
DMM.com証券(DMM FX) 15,000ポイント
Yahoo! JAPANカード 8,000ポイント(+期間限定Tポイント 11,111)
・外為ジャパンFX 15,000ポイント

ハピタス<嫁>(2016年11月)
・SBI 証券(口座開設) 4,000ポイント
・SBI FXトレード 17,500ポイント
・マイケアふるさと青汁 4,104ポイント(購入額4,604円)

ハピタス(2017年1月~3月)
・ベネッセ・イオンカード(WAON一体型) 6,000ポイント
・ヒロセ通商 LION FX 7,000ポイント
キッコーマン ピースナイト 2,730ポイント(購入額2,730円)
・【JFX】 MATRIX TRADER 12,500ポイント
・イオンカード(WAON一体型) 5,600ポイント
・パートナーズFX 7,500ポイント
じゃらんnet 1,882ポイント

ハピタス<嫁>(2017年2月)
・パーフェクトワンモイスチャージェル 3,240ポイント(購入額3,780円)
えがおの青汁満載(定期コース) 5,572ポイント(購入額8,358円)

ハピタス(2017年4月~6月)
えがおの青汁満載(定期コース) 5,250ポイント(購入額7,968円)
・セントラル短資FX 12,000ポイント

ハピタス(2017年7月~)
・エブリプラスカード 9,000ポイント(判定中)
ユーグレナの緑汁 抹茶仕立て 2,970ポイント(判定中)(購入額4,064円)
ビットコインを始めるなら【bitFlyer】7,000ポイント(判定中)

ハピタス<嫁>(2017年8月~)
ユーグレナの緑汁 抹茶仕立て 2,970ポイント(判定中)(購入額4,064円)
キッコーマン 基本のサプリ 2,184ポイント(判定中)(購入額2,730円)
DMM.com証券(DMM FX) 18,000ポイント(判定中)


ちょびリッチ(2016年12月)
ライフカード 21,200ポイント(10,600円相当)
・パーフェクトワンモイスチャージェル 11,340ポイント(5,670円相当!購入額3,780円)
・DHCオリーブスキンケア4点セット 11,640ポイント(5,820円相当!購入額4,320円)
えがおの青汁満載 6,480ポイント(3,240円相当、購入額3,240円)

ちょびリッチ(2017年3月)
JALアメリカンエキスプレスカード 32,960ポイント(16,480円相当)

ちょびリッチ(2017年9月)
・セゾンカードインターナショナル 22,240ポイント(11,120円相当)

 

ご興味がある方はこちらをどうぞ。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

クレジットカードの保有枚数

f:id:akayak38:20170917203154j:plain

最近、クレジットカードの枚数が増えてきたので、一度把握の意味も含めてまとめてみました。
意外と枚数を持っていました。13枚!笑
また別エントリでまとめようと思いますが、③、④、⑦~⑬はポイントサイトからのカード発行です。不要不急のカードが多いです。特に⑦以降。今後の傾向として、まだまだ増えるのかな、と。

日頃の生活ではキャッシュレスを心がけています。コンビニでの少額決済でもカード使います。なのでキャッシュもそう減らず、銀行からお金を引き出すのは1年でも片手で数えられる程度です。

キャッシング枠は新たに作るカードに影響するので、①JCBゴールド以外は0にしています。そもそもキャッシング枠を使ったことないので使い方も分かりませんが..

 

①JCBゴールド(ディズニーデザイン)

f:id:akayak38:20170917203638p:plain

年会費10,800円+家族カード1枚(妻)年会費無料
私のメインカードです。
特にめちゃくちゃミッキー好きでもないですが、このデザインはかわいくて気に入っています。2年連続100万円以上の条件をすでにクリアしたので、来年早々にJCBゴールド ザ·プレミアにグレードアップする予定。ゴールド ザ·プレミアはミッキーデザインがないのがちょっと残念。このカードをメインにしているのは、ただただ、ザ・クラスに憧れがあるだけです。家族カード1枚目無料なのがとてもいいですよね。

 

②ソラチカカード(JCB

f:id:akayak38:20170917205032p:plain

年会費2,160円
知ってる人は知っている、陸マイラー活動では必須のカード。
多くの陸マイラーブログで勉強させていただき、遅ればせながら昨年10月より活動を始めました。
メトロポイントを0.9倍という高レートでANAマイルに変換してくれる魔法のカード。
毎月18,000ANAマイルを作り出してくれます。
クレジットカードとしては最初のキャンペーン達成のために使用したくらいで、通常ほぼ使用しません。ANAカードとして飛行機搭乗の際に使うのと、電車乗る時に使うくらい(PASMO)。以前はANA JCBワイドゴールドカードをもっていましたが、こちらのカードを作ってから存在価値もなくなり、年会費も高い(15,120円)ので解約しました。

 

楽天カードJCB

年会費無料
楽天で買い物するときのみ使用しています。にんじんジュース作る際のにんじん&レモンは楽天で購入していることもあるので。あとAmazon楽天で同じ商品が同じくらいの価格であれば、楽天から購入することにしています。楽天購入の方がポイント的にお得なので。あとEdy決済の場合は楽天カードを使用します(Edyあまり使いませんが)。

 

④Yahoo!JAPANカード(マスター)

年会費無料
Tポイントカードがなかったので作ったような感じです。普段ほぼ使用しません。ふるさと納税などでYahoo!公金支払いを利用するときくらいでしょうか。

 

⑤Honda Cカード(マスター)

年会費1,620円
ホンダ車に乗っていることもあり付き合いで入会した感じ。ガソリン以外の車関係(車検、点検、任意保険、ETC)のみ決済している感じ。細々とたまったポイントは車検や点検の際に1%還元でキャッシュバックしています。

 

⑥EXPRESS CARD(JCB

年会費1,080円
EX-IC、新幹線乗るなら便利でお得ですね。最近はあまり新幹線の利用頻度が少なくなりましたが。

 

⑦イオンカードWAON一体型(ディズニーデザイン)(JCB
⑧ベネッセ・イオンカードWAON一体型(JCB

年会費無料
イオン行かないのでほとんど使いません。電気・ガス代だけ⑦支払いにしていたような記憶が。ディズニーデザインはかわいいです。ちなみにディズニーデザインはJCBだけ。

 

ライフカードJCB

年会費無料
クレヒスのために月一回だけ少額使用中。年会費無料ですが時機をみて解約予定。

 

JALアメリカンエキスプレスカード

年会費6,480円
ポイント目的で発行。次の年会費発生前に解約します。クレヒスのために月一回だけ少額使用中。

 

⑪ファミマTカード(JCB

年会費無料
発行したもののほとんど使っていない。何のために発行した?笑

 

⑫エブリプラスカード(VISA)

年会費無料
最近発行。現在保有している中で唯一のVISAブランド。


⑬セゾンカードインターナショナル(JCB

年会費無料
最近発行。

療育手帳が来ない!

 

f:id:akayak38:20170820085212j:plain

発達障害の子どもの話です。

先月、療育手帳の期限が近づいていたため、再判定に行きました。

akayak38.hatenablog.com

療育手帳再判定の流れ

療育手帳の新規・再判定での手続き手順。
うちの市では、

1.市役所の福祉課に書類を提出する。
 ・療育手帳交付申請書(その場で用紙をもらい記入)
 ・写真(縦4cm×横3cmの脱帽、上半身のもの)←これだけ事前に準備!療育手帳にはる写真なのでかわいく写っている写真を!
 ・認印
2.管轄の児童センターで知能検査を受ける。
3.市役所から通知書が届き、それと認印をもって福祉課より交付。再判定の場合は現在の手帳と交換となります。

といった流れです(1と2はどちらが先でもよいらしい)。

うちの子どもは療育手帳B判定(中度)なので、子ども医療費受給者証も障がい者医療費受給者証となっているので、療育手帳を受け取ったあと、そちらの発行もしてもらうため健康保険証も必要です。

待てども来ない通知書

上記1.2.を済ませたらあとは通知書が来るのを待つのみですが、今回はなかなか来ない。待てども待てども今日現在まだ来ない。
おやっと思い、2年前はどうだったか調べてみると、、
2015年8月10日知能検査を受け、8月12日に市役所に申請しています。
そして8月25日付の通知書がきておりました。うーん。やはり2週間後くらいには来ていたなー。
今回は、2017年8月3日に市役所に申請、そして8月16日に知能検査を受けています。
なので月末には通知書が来るかなーと思っていたのですが、、、
もう9月もすでに半月が過ぎ、、、コナイ。

少し不安になって今週福祉課に電話してみました。
もしかしたら申請書類漏れとかで止まっていたとかだったら、、、と心配になったので。
すると、申請後(8/3)すぐに県の方に提出していますよとのこと。あら、手帳作っているのは県なんだ、とプチ豆知識。どうやら市役所も県から手帳が来るのを待っている状態??
まあ、申請手続きミスもなく、ただ待っていればよいみたいなのでのんびり待つことにしました。

障がい者医療費受給者証の期限が切れる

今週子どもが皮膚科にかかったのですが、受付にて「受給者証の期限が切れているので本日3割負担となりますがよろしいでしょうか?」と言われ、期限切れの事実を知ることとなる。
療育手帳はまあいいのですが、手帳に連動して障がい者医療費受給者証も発行されるため(療育手帳の次回再判定が2017年8月とあるので)、受給者証の期限は2017年8月31日までとなっているみたいだ。

たまらず福祉課に電話して聞いてみると、やはり療育手帳がないと受給者証も出せないそうなのでこれは待つしかないようだ。不便~。
3割負担で支払った医療費はあとから受給者証と領収書を見せれば返金してくれるそうなのだが、何とも不便~。

今月中に来ますように!

※9月21日(木)通知書が届きました!早速22日に療育手帳障がい者医療受給者証を入手。受給者証の期限は2020年9月30日(次回療育手帳の更新月)。ほっと一安心です。

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

akayak38 blog - にほんブログ村